こないだのおやつ、抹茶ラテフロート&ほうじ茶ラテフロート。
注文してから抹茶をシャカシャカして点ててくれるのですけどこれがまぁ奥さん、
なにコレちょーうまうまうま~~!!!
って思わずゆってしまうくらい美味~!
しっかりお抹茶あじで濃いぃくて美味しすぎぃぃぃぃ~!!でございました。
お好みでシロップを入れてねとゆーことだったけどシロップ絶対要らんやつ~
ソフトクリームの甘味だけで良い~
ほうじ茶も香ばしくて良いかほりで美味しかったでーす。
抹茶茶楼、エキゾにこないだオープンしたばっかりで店内ピカピカだった~
次は冷し抹茶にして100%抹茶を堪能したいでーす。
美味しすぎる抹茶らぶ~
いつぞやのおやつ。
不二家~♡
父の日だったしお仏壇にちーんてしてから食べた~
ママンの作ってくれた美味しいゴハンもたべて古民家満喫(*´ω`*)
お父さんが育てていたぶどうの木には赤ちゃんぶどうがいっぱい育っていた~
可愛い~
がんばって大きくなあれ~\(^o^)/
とか言いながら古民家からの帰り道、ちょっと遠回りして宮本武蔵生誕の地に行ってみた~
お初にお目にかかります武蔵殿、
岡山県の人だったのね~
ちびっこ武蔵が遊んでいたらしい神社。
すぐそばに川が流れていて水車小屋とかあって風情があるわ~な感じですけど
もんのすごく暑い日でとにかく暑いし熱い。
川の流れくらいでは到底涼めないくらい暑すぎる~!
神社のお向かいに武蔵資料館とゆーのがあったのでそこなら涼めるかも~と思って行ってみたものの
「令和3年より休業中」
・・・いや~ん、やっとらんのか~い(;´Д`)
宮本武蔵って、「巌流島で小次郎に待ちかねられた人」くらいしか知らんのでちょっとお勉強できると思ったのにざんねん~
武蔵については学べませんでしたけどせっかく来たのでとりあえず武蔵になっておく。
うふ。
資料館の敷地はまぁまぁ広くて気候のいい時は散策したら良さそうだったけど、とにかく暑すぎて散歩などしておる場合ではなくスバヤク駐車場に戻らねば~!で、(きっと30℃超えてたはず~)今にも行き倒れそうでしたけどお庭がまぁまぁステキだったのでまぁいいでーす。
来る時期を間違うたわ~(;・∀・)あはは~
ひっそりと営業中だった観光案内所的な売店で冷え冷え桃ラムネ~
白桃かどーかビミョーだったけど冷たくて美味しかったのでまぁいいでーす。
古民家に行くときも帰るときもいつも見かける道案内の看板「宮本武蔵生誕の地27km」っていうのがず~っと気になってたけど、特に宮本武蔵ファンではないしなんか山の中っぽいし~とかでなかなか寄ってみる機会がなかったとこに今回やっと行けて良かった~!暑すぎたけど。
いつぞやの恐竜さん達~@umie
トリケラトプスとティラノサウルスのあたまの化石~
あたまだけでもカッコいい!
こっちの細長くておっきいコたちは福井県で発見されたとゆー肉食獣のみなさん。
お名前はフクイラプトルさんでーす。
恐竜博物館楽しそ~!いつか行ってみたいな~
ゆるキャラさんたちはおシリが可愛かった~、シッポらぶ♡
恐竜博士もいらっしゃいました~(*´ω`*)
触ってみよう。
って化石になってるとはいえ私は触りたくな~い~のでだんな氏に触らせておいた~( *´艸`)
いろいろウンがつくといいね~
フフ
いつぞやのおやつ。
抹茶&メロン味~
この抹茶味も抹茶濃いぃくて甘すぎんくて好きなやつ~
メロンも香りまで美味しかったでーす。
シュークリームらぶ~
いつぞやのおやつ、2。
クリームソーダらぶ~
いつぞやのおやつ、3。
だんな氏のお土産~
お団子がチョーもっちりできなこがからみまくってて美味しかった~♡
これまた食べたいいいいい~!ので次は10本入りでお願いしまーす!!
いつぞやのたこめし。
デュオにあるたこめしやさん。
わたくし明石焼きセット、だんな氏は天ぷらセット。
たこめしはタコが思ったよりいっぱい入っててぷりぷり美味しかった~
タウリン摂ったぜ~ていうかんじ。
明石焼きはフツーにフツーだったけど天ぷらのタコは美味しかったでーす。
美味しくて体にいいたこらぶ~
いつぞやのバーガーキング。
全然見えてないけどアボカド入ってるやつ、うま~♡
ポテトはマクドナルドのが断然美味しいけどハンバーガー美味しかったのでまぁいいでーす。
いつぞやの中華。
レバニラ〜
スタミナ〜(^^)
いつぞやの猫さん。
先日の鶴橋で出会った雑貨屋さん?金物屋さん?の可愛すぎる看板猫さん~
わ~可愛い~!とか言いながらガラス越しに手を振ってたらちょっと近くに来てくれたりして可愛すぎる~るるるるる~♡
載せ忘れてたので今回載せました~
鶴橋の猫さんらぶ~
うちのねこさんズ
かわいぃ~♡
かわいいいぃ~~♡♡
わびちゃんのにくきう~~♡
さびちゃんはカラフルにくきう♡
あしのうらまで可愛すぎるわびちゃんさびちゃんらぶ~(*´ω`*)
それにしても蒸し暑いねぇチビタロ~(;^ω^)
(2012年6月)
11年前の今ごろのチビタロウさんはおテテも可愛くお昼寝していた~
歯も出ていた~( ´艸`)らぶり~
お昼寝してるだけで可愛すぎるチビタロウさんらぶ~~♡♡