先週末は名古屋旅〜
今回は京都駅からお友達のchizさんの車に乗せてもらって、ぶいぃ〜んと名古屋まで。
途中のサービスエリアでおやつ〜
モクモクファームのソフトクリーム、意外とあっさりでうま♡
ランチは伊勢うど〜ん。
お土産もの的な真空パックの伊勢うどんは食べたことあるけどお店で食べるのは初〜!
うどん…ていうか、うどんのよーな麺はちょーもっちりしてて、タレは真っ黒ですけど濃いぃくないちょうどの感じで美味しかった♡
他にもトンテキ焼きそばとか気になるやつがあったけど、ここで食べ過ぎて宴会の美味しいお料理が食べられんくては困るのでぐぐぐっとがまーん。えらいわ私〜
そしてchizさんと楽しくおしゃべりしてる間にあっちゅー間に名古屋に到着〜
名古屋のおかん宅で新年会でーす。
美しいいろいろ〜
えーと、ひとつひとつ説明したいけど食べたら忘れた〜(笑)とにかくいっこずつ全部美味しいのん(*´ω`*)
続いておかんのぜんまい料理(右上)と、
chizさんのかぼちゃサラダ&南蛮漬けみたいなやつ&チーズとナッツ和え、
それから四角いお皿はケムさん作のゴボウの美味しいやつ〜
サツマイモの美味しいやつと魚卵の煮物?とか豚三枚肉の揚げたやつとか
↑ゆりねのグラタンみたいなやつ〜、生クリーム&味噌味?
ほっくり美味〜!
美しいホタテ〜
名前忘れたけど下に敷かれている海藻も食感よくて美味し〜
真珠貝の酢の物も珍しくて美味しかった〜
オサレな感じに焼かれた何か魚。
焼魚うま〜
素敵お皿に迫力のお魚盛りど〜ん。
ぷりっぷりのえびの昆布締めが好きすぎてひとりで3尾も頂いてしまいましたです。
って、誰かのぶんまで独り占め〜!ではなくてちゃんと了解を得ましたのでだいじょ~ぶ。うふ、うふふ。
chizさん煮物は味しみしみでちょーうまいぃ〜
大根は聖護院大根ですよ奥さん!あぁ京都の味〜
ぐっさんローストビーフはいつもうんまい♡
この他にもあん肝の何かとかモツ系の何かとか、わたくし的に苦手なのでもらいませんでしたけどももっといっぱいのお料理があった~。
こーんな美味しいものいっぱい、名古屋のおかんをはじめみなさんほんとーにすごいな~
わたし、感想がいっつも「美味しい」「うまいぃ〜」「美味〜!」とかそんなんしか言えませんけど、ほんまに美味しいもんにコトバは要らんのじゃ~(;´∀`)
フフ
今回は呑んだくれて早々に倒れる事もなかったのでほぼ全部のお料理を堪能〜!!
…のはずだったけど、
ケムさんのゴボウが気に入り過ぎてポリポリずーっと食べてたら途中からお腹いっぱいになりすぎてしまい残念ながら美しすぎるお寿司は眺めただけでした〜(´;ω;`)
いやんいや〜ん
けど全然食べられんのも悔しいので、きゅうりにのってるイクラだけこっそり頂いておいた〜( *´艸`)
みんな酔っ払いやしきっと誰も気づかなかったのでだいじょ〜ぶ(ってアカンやつ)
うふ。
食べられんかったデザート、
chizさんのプリンとかえるさんが買ってきてくれたフルーツ大福は翌朝頂きました〜
ぐっさんショコラは包んでもらってお持ち帰り。
私はみなさんのよーなお料理は出来ませんのでいつものパンとケーキで参加〜
全粒粉とくるみ、レーズン&クランベリー入りパン。
素敵お皿に盛るとそれだけで美味しそうに見えて良いわ~( *´艸`)
IKEAで買った巨大パウンド型で焼いた1週間熟成のラムだっくだくケーキ。
切り分けてお持ち帰りしてもらいました〜
はしっこちょっと焦げてしまったとこ自分で持って帰って試食したらラム感たっぷりで美味しく出来ていた~!と思ふ(*‘∀‘)
みなさんおうちで美味しく食べてくれてたらい〜な〜
そんな感じの2018年新年会。
ちびチビタロウズは古民家でお留守番ちゅう(*‘ω‘ *)
まったりさびちゃん♡
ぬくぬくわびちゃん♡
今日はちょっとだけ暖かかったね~チビタロウ~♡♡
(2013年2月)