こないだのおやつ、バナナ焼き〜♡
名古屋のおかんのお知り合いのお店に連れてってもらいました〜
「バナナの味はしないバナナ焼き屋」さん
店内にはラブリ〜なクマ('ω')
見た感じからたい焼きのバナナバージョンかと思ってたらこれが奥さん!予想以上に美味しかった〜!!
なかみは白あんとカスタードとソーセージ、
ほんのり甘い生地はも〜っちりで白あんは塩が効いてて甘しょっぱ味の好きなやつ。
カスタードは昔懐かし〜気持ちになる優しい味で、ソーセージはぷりっぷりで軽い食事にもなりそ〜
お昼食べた直後でおなかにヨユーがなかったためにとりあえず3バナナだけお持ち帰りしたけれど、翌日温め直してももっちりのまま美味しかったんでもっといっぱい、10バナナくらい買えば良かった〜〜
揚げバナナもあるそーでそれも気になるわ〜
ぜひぜひまた買いに行きたいでーす。
バナナ焼き前に食べたランチは味噌煮込みうどーん。
何回か連れて来てもらっているとこ。
有名店のやたらお高い味噌煮込みより絶対ここのが美味しいと思いまーす!
味噌煮込みうどんらぶ〜
で、話はちょっと戻って新年会の宴。
いつもはワイン派のわたくしですが、もういいオトナなので日本酒くらい飲めたほーが良い気がして今回は日本酒を持って行ってみた〜
要冷蔵の生酒。
マッコリみたいにちょっと濁ってて「女子にも飲みやすい」らしい〜
っていうのをみなさんに言うと皆が皆同じよーに
「ここにはひとりも女子はいない」
…って、なんでやね〜ん(;´Д`)
なんかもう飲み過ぎて忘れてるよーですけどみなさん、女子ですよ〜〜〜!!
で、その女子ウケするお酒、わたくし的にはあ〜これだったら飲めるかも〜⁈な感じもするよーな、おちょこ1杯だけでいいよーな?とか思ってたら「自称女子ではない」人たちは
「あ〜何これ〜水みたーい」
「ほんとだ、水みたいに飲めるわ〜」とぐびぐび…
って、どないですね〜ん(*´Д`)
みなさーん、それは間違いなくお酒ですよ〜!
17度って書いてますよおおおお〜!!
その他の水↓↓
日本酒が水っていったいどないなっとるのでしょうか〜〜
←その「水」のせいなのか毎回行き倒れる人。
おもしろすぎる〜
私は注いでもらったやつが飲み切れずに思わずジンジャエールを追加してみたらまぁ、これは美味。
調子に乗ってそのへんの「水」をジンジャエール割りにして日本酒ジンジャー美味し〜い!とかゆってたら「もったいないのでそーゆーのは料理酒でやれ」と言われる。
…いや〜ん
けど美味しかったのでまぁいいでーす。
けどけどやっぱりワインのがいいかな〜
フフ
泡盛の梅酒はロックで美味しかった〜
やっぱりワインも〜
そんな感じでいろいろ美味しくて楽しい宴でございました〜
女子のみなさんありがと〜
古民家のわびさびちゃん〜
縁側でぬくぬくラブリ~♡
チビタロさんは良いコなので本物のお水を飲んでいた~(*´ω`*)
(2011年)
みみ毛がらぶり~~♡♡