サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

猫的食卓。

ジャムおじさんのパン工場に潜入〜⁈

2018/04/24 12:04 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン 旅行・お出かけ くらし

日曜のおやつはアンパンマ~ン♡

ジャムおじさんのパン工場に行きましてー、

って、

行った、とゆーか通りすがりに発見したので入らずにはおれませなんだのでーす。

お店が可愛い♡

写ってない左側には焼く前の発酵した可愛いやつがぞろぞろ流れていた〜

店内に陳列されてるアンパンマンはサンプルの食べられないもので、欲しいやつの商品カードを取ってレジで受け取る仕組み〜

大人気のよーでけっこうな行列。

なんですけども、

並んでる人たち、

ほとんどがチビッコ連れのファミリ〜でございまして。

私とだんな氏、ここにまぎれて並んでてえーのんかしらん⁈と不安になるくらいチビッコだらけ〜

(;´д`)

も、もしやここの施設は対象年齢5歳以下とかそんな感じ~?!いや〜ん

あ、けど精神的には私もそんな変わらんしまぁいいか~(←いいのか?)とか思いつつレジまでたどりつく。

ふぅ...

レジのお姉さんは注文カードを確認したのち超絶笑顔で

「バタコさんにお願いしてきますね〜!」

と言いうしろの扉を開ける、

そして叫ぶ。

「バタコさん、お願いしまーす!!」

そしたら扉の奥から焼きたてのアンパンマン達がやってくる〜るるるる〜


わ〜!ワンダホ〜〜♡

けっこう楽しい〜!!

けどおばちゃん的にはちょ〜っと恥ずかしい気もしたりして~?!

ってだれがおばちゃんやね〜〜ん。

あ、私♡(←最近認める)


ああああ~...お子もおりませんのにこんなお子大喜び的なとこに来てしまいましてごめんなさい〜〜と思いつつ笑顔のお姉さんに見送られアンパンマン一同を連れて店を出ました...うふ、うふふ。


連れ帰ったアンパンマンとメロンパンナちゃん、めいけんチーズとフランクさん(だったっけ?)はどれもすっごく美味しかった〜

パン生地が甘いパンにありがちなフワフワではあるけどスカスカ〜的なのでなく、自分で焼くパンちっくなみっちり感があって本気で美味でございました。

また買いに行...きたいけど、けっこう行きにくいわ〜〜( *´艸`)

フフ


とゆーわけで、

日曜はハーバーランドをウロウロしていた〜

↑「ポートタワーと揚げたてポテチの図」を撮りたかったのにどっちも見切れているとゆー大変センスのない仕上がり(´∀`*)

いや~ん


お昼どき、飲食店はどこも人だらけだったのに何故か空いてるお店に入ったらお料理も接客もビミョ〜だったり...

いやんいや~ん



けどお天気も良くて楽しかったのでまぁいいでーす。



土曜日は西宮ガーデンズに行った〜

夜ごはんにフォ〜。

普通に美味しかったでーす。


おやつはソフトクリーム&クレープ。

フードコートには春水堂もあった〜♡グランフロントに行かんくてもタピオカミルクティーが飲めるの嬉しい(*´ω`*)今度来たら買お~




西宮ガーデンズ、そういえばオープンした年に来た記憶。

前に来たのはいつだったかしら〜んとごはん日記を探したら2008年の12月だった~

じつに10年ぶり〜、うわ〜お。

https://cookpad.com/diary/1075848

あの時中華を食べたお店は今はもう無かった~

そして10年前はまだチビタロウさんも元気だったな〜...とか懐かしく思い出したりして書いてて良かったごはん日記!


まぁ「日記」とゆーよりは「週記」とかもはや「月記」だったりしたけれど、こうやって時々でも書いておくとそれが例えどーでもいい自分の記録だったとしてもあとで思い出せてなんとなく楽しくて良いわ~

ごはん日記らぶ~

クックブログらぶ~




古民家のちびチビタロウズ。

仲良く並んでオヤジ菜園の観察(*^ω^*)


足のゆびパーでお昼寝のさびちゃん♡


ヒモに絡まって遊ぶわびちゃん♡


もうすぐ迎えに行くからね〜






今日は雨でいや~んやけどGWはずっと晴れだったらいいね~チビタロ~

(2010年)

鼻ペチャ具合が可愛すぎるもふもふらぶ~~♡♡



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください