
きのうのおやつはジミーのキャロットケーキ♡
しっとり甘々でうまうま〜
ジミーらぶ〜
とゆーわけで、
先週末ちょっとオキナワ行ってきました〜

親父ぃとふたりで法事に参加。
私は昨年12月、親父ぃは別の法事で今年の2月にも来てるのでそんな久しぶり〜!!な感じでもなくて、
ちょっと買い物行ってくる〜的な感じで
ちょっとオキナワ行ってくる〜な旅( *´艸`)

ブルーシールらぶ~♡
おじさんおばさん達と夜ごは〜ん。
おばさんちの近所の沖縄料理屋さんにいった〜

てびち〜
私は無理〜ん…
なのでふ〜ちゃんぷる〜♡

ちゃんぷる〜はゴーヤより断然ふ〜派!!

沖縄そば付き♡

あとぼろぼろじゅ〜しぃとか〜
ゆし豆腐とか中味汁とかいろいろ〜
焼肉とかお寿司とかもっと上等なものにしたらいいのにそんなんでいいの〜⤴︎?っておばさんはゆってたけど、
おばさんの言う「そんなん」はとっても美味しくて大満足〜!
ちなみに、このお店の並びにあったのは牛角とかスシローとか大戸屋とかCoCo壱とか…
おばさん...それ全部全国チェーンなやつだから(;^ω^)
普段からオキナワ〜ンなものがいつでも食べられる環境にあるおばさん的には日本のもののほーが「良いもの」なんかしら〜ん?!
ああそういえば3年前?だかにイトコ達と集まった時に予約してくれてたお店は和民だったの思い出した~
和民は日本のお店なのでオリオンビールが置いてなくて、せっかくオキナワに来てるのにオリオンビール飲まれんとか…えええええ〜⁉︎とわたくし的には悲しかったけど、私以外はみんな沖縄在住なのでそこにオリオンビールがなくてもいつでも飲めるので良いのよね…

で、なんかやけくそで青汁サワーとか頼んだら激まずで涙目だった記憶(笑)
とかそんなことを思い出しつつ
←激まずのやつ(;´∀`)
翌日は法事〜
オキナワ的法事ではお墓でみんなでお供え物を食べる。
中学生の頃、おじいちゃんのお墓の前で法事のお食事のお弁当?をみんなで食べたの思い出す〜
その時はオキナワ的風習とかそーいうのをほとんど知らんかったので(っていうか今もイマイチ勉強できてないけど)
え?今食べる⁈ お、お墓で⁈みたいな感じでわりとショーゲキ的だった懐かしい思ひ出。

おうちに帰ってからは中味汁を頂く〜
「なかみじる」っていわゆる豚モツ汁ですけども、内臓系全般苦手なわたくし的にはこれも苦手系。
椎茸とこんにゃくをちょっと食べてあとは親父ぃがふたりぶん食べる〜
ていうか昨晩も中味汁食べてたけど〜(笑)
フフ
法事の帰り道、おじさん&親父ぃが「行ったことないさ〜」のせーふぁうたきに寄った〜

世界遺産のありがた~いとこ。
私は2年まえにも行った~
あの時は9月の初めでそれはそれは暑くて死にかけだったけど、今回は暑いのは暑いけどだいぶマシだった~(けど日傘は必須)
何か所かある拝所ごとにいちおー手をあわせてたらおじさんが
「1億円当たりますように~とかのお願いはだめだぞ~」
って、
なんでバレたんだろ~...(;´∀`)
いや~ん

今回も久高島は神々しかった〜
おじさんオススメのチャーリーレストラン。

お店の中はサム&ディーンが食事してそうなザ・ダイナー!な雰囲気で好きな感じ〜

チャーリーステーキとか〜
アメリカ〜ンなお店かと思ったらちゃんと和食メニューもあって、ソーキそばもある〜

ディーンがもりもり食べそうなブルーベリーパイもある〜

そういえば先月から13シーズンがレンタル開始になったのになんやかんやでまだ借りられてないな~、早く観たいのにな~とか思いつつ。
って何の話やね~んですけども、
私がこよなく愛している海外ドラマ「SUPERNATURAL」。
ディーンとサムのウィンチェスター兄弟のお話。
もう13年も観続けてるお気に入り~
っていうか結末がまったく見えんくてもう一生やってるんじゃないかくらいの感じなので、あのふたりには死ぬまでハンターやっててほしい!
で、
このブルーベリーパイ。
生地が練りパイでも折りパイでもなくて甘々のクッキー生地でした~
パイは断然練りパイ派!なのでこの生地はちょっと...だったけどフィリングは甘すぎんくて好きなやつだったのでまぁいいでーす。
チャーリーレストラン、また行きたい~
泊まってたホテルの近くでゆし豆腐そばも食べた〜

今回は親戚のおうちをあっちこっち移動〜で街なかをウロウロ買い物したり出来んくて近くのスーパーとあとは空港でさささっと買物〜だったんで、あんまりお土産買えませなんだ〜

↓こっちはおじさんが持たせてくれた高級お土産品・:*+.\(( °ω° ))/.:+
わーい、嬉し~!

いろいろご馳走になってお土産まで、ありがと〜
今回はなんか慌ただしかったけどまたゆっくり遊びに来るね~~
オキナワらぶ~~~
そのころのちびチビタロウズ。

古民家でむぅちゃんをガン見していた〜
フフ
猫さん用コタツを出してもらってさびちゃんが入り浸っているらしい(;^ω^)


らぶり〜
昼間の日差しはキツかったけど、思ってたより過ごしやすかったね~って言いながら夏の格好で帰ってきたらこっちは肌寒~で駅からの帰り道凍えたよねチビタロウ...(;´Д`)

(2014年)
お昼寝にはあごまくら必須!なモフモフらぶ~~~♡♡