サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

猫的食卓。

チョコいろいろ&姫路城とか〜

2019/02/20 15:26 昼ごはん お菓子 旅行・お出かけ くらし

さいきんのおやつ、バレンタインに買ったらぶり〜チョコレート♡

にくきうが可愛すぎる〜るるるる〜

他にも、

これまた可愛すぎるやつ〜

↑この蓋のコの名前は知りませんけどもマイキーは好き(*´ω`)

マイキーのお尻チョコとかもう可愛すぎ〜!

マイキー柄のバームクーヘン、チョコがけ。

ユーハイム製なので間違いなく美味しいやつ〜♡

そして箱が可愛くて捨てられんくて困るやつ〜(笑)

らぶり〜なチョコレートらぶ〜



こないだのおやつ、

なんか2本かぶってしまって変な写真になってますけども(;´Д`)

これ、アメリカンドッグと見せかけてじつは

姫路名物⁈のヤマサ蒲鉾のちぃかまどっ〜ぐ♡

なかみがほわほわのチーズかまぼこ〜!

揚げたておいし〜!!


とゆーわけで姫路に行ってきました〜

向こ〜のほうにちっさく見えるのが姫路城でございまーす。


姫路城、行く気まんまんだったのに到着前から雨降ってくる。

日曜日、神戸は曇り予報だったのにな~ぜ~?!

雨いや~ん。傘持ってない~、しかも寒い~

いろいろいや〜んで3秒考えたのちお城まで行くのはあっさりあきらめ〜

(ちーかまどっぐの蒲鉾やさんまでは商店街を通って濡れずに行けた)


雨でその辺散策も出来ず~なので駅ビルでお昼〜

姫路おでーん。

生姜醤油で食べるのが姫路流らしい。

お味は、おでんに生姜醤油をつけた味でした~

フフ。

なんとなーく塩分摂り過ぎが気になりますけど

あったまるしフツーに美味しかったのでまぁいいでーす。

播州赤穂の塩ラーメンも食べた〜

あっさりうま。


全然観光とかしてないけどとりあえずお土産購入。

書写千年杉とゆーバームクーヘン。

書写山圓教寺の境内にある杉の木をかたどったお菓子だそうでーす。

そして全然知りませなんだけども圓教寺はラストサムライのロケ地だそうで、

あのトムクルーズさんもこのお菓子を気に入って50箱もお買い上げ〜!したらしい( ;∀;)

そんなハリウッドセレブもお気に入りの千年杉、わたしはママンのぶんと2本だけ買いました~

端っこザクッと切ってから、あ、切り株ちっくに切るべき?とななめ切りにしてみたらイマイチいけてない感じに切れてしもた~な図。

まわりチョコレートにスライスアーモンドで真ん中にあずきクリーム入り。

普通に美味しかったでーす。

千年杉のある圓教寺も今度行ってみたいな〜

って先に姫路城かしらん?!

うはは~




約1ヶ月間ママンとこでお世話になっていたわびちゃんさびちゃん(=^x^=)

千年杉と引き換えに帰宅しました〜

今朝も早起きして元気いっぱい。

もふもふらぶ~




今日はあったかいね~チビタロ~(*´ω`)

(2013年)

可愛い猫さんチョコもよいけど最強はやっぱりもふもふチビタロさん~、

らぶ~♡♡



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください