サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

猫的食卓。

元町で蘭州拉麺とかスープカレーとか〜

2019/06/12 15:22 昼ごはん 晩ごはん お菓子 くらし

こないだのおやつ、タイチローモリナガのバームクーヘン♡

ミルクキャラメル味、開けた瞬間からもんのすごぐ美味しい。食べる前からもう美味しいやつ〜

ラスクも開けた瞬間から美味しすぎるキャラメルのかほり。

白と緑のちっさい箱のはミルクヌガーで、中に入ってるクランベリーとピスタチオが歯に挟まりまくりでしたけど美味しかったのでまぁいいでーす。

箱もミルクキャラメルちっくで可愛い〜

バームクーヘンもラスクも、味はもちろん美味しいけどそれ以上にキャラメル臭が美味しすぎて袋あけてふんふん匂いまくってたらもんのすごーくミルクキャラメルが食べたくなって困る〜るるるる〜(;´Д`)

キャラメル味らぶ〜

↓タイチローモリナガ

https://www.morinaga.co.jp/taichiro/



さいきんのごはん日記。

元町商店街に先月新しく出来た蘭州牛肉拉麺。

お店に入った瞬間から中華な香り〜で厨房では麺をびよよよよ〜んと伸ばしたりしてるのが見られて楽しい。

メニューは牛肉拉麺だけで麺の種類が3種類から選べるので私は平麺、だんな氏は三角麺とゆーのにした〜

↑説明書きが激しく読みにくかった…(*´Д`)

スープは中華なスパイスの香りがするあっさり塩系の味。茹でたぽい牛肉とおでんちっくな大根とパクチー入り。

ラー油たっぷり入ってたけどほとんど辛くなくて麺もぷりぷりで美味しかったでーす。


牛肉麺といえば春水堂にも行った〜

こっちは中華スパイス香りまくりの醤油スープ牛肉麺。

タピオカミルクティーでちょっと休憩〜のつもりで寄ったけどわたしだけつい麺も食べてしもーたあああああ...の図( *´艸`)

春水堂らぶ〜




商店街5丁目くらいの前から気になってたスープカレーも食べてみた〜

トマトスープのチキンレッグカレーとココナッツミルクスープの豚角煮カレー。

わたくし的に初スープカレーでしたけど食べてびっくりチョーおーいし〜〜!

スープおーいし〜〜〜〜!!

揚げた野菜もうまーーい!!!

スープカレーて、スープなんかカレーなんかどっちですね〜〜ん!?ていう気持ちがあって今まで食べたことなかったけど、これはどっちでもなくて「スープカレー」とゆー食べ物なのね〜とひとりで納得。

スープカレーらぶ〜


近所のインドカレー

↑ほうれん草カレ〜

↓ほうれん草キーマカレ〜

インドカレーはいっつもほうれん草カレーを頼んでしまふ…(*´▽`*)

ほうれん草カレーらぶ〜



神戸港に帆船来てた〜

海王丸、かっこい〜

うしろのマンション邪魔やしもうちょっと近くで見たいいいい〜!と思ったけど、暑かったんで向こう岸まで行く体力が無くてあきらめ…

いや〜ん。

それにしても帆船の帆っていつ広げるんだろ~?という素朴なギモン。

前に見たことある日本丸もきっちりびっちり帆はたたまれていた…

あの白いのいっぱいぱーんってなってるの、いつか見たいな~とか思いつつ帰り道、暑すぎたのでちょっと休憩してから帰りました~

ドリンクバー200円でわりといつも空いてるフジバンビカフェ、ちょっとだけ休憩したい時のお気に入り(*´▽`*)



もふもふきょうだい

一生懸命外を見てるときに呼んだら振り返ったふたりが可愛すぎる~るるるる~

わびちゃんさびちゃんらぶ〜♡


チビタロウもらぶ〜〜〜♡♡

(2015年4月)




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください