ハロウィン感満載の不二家のケーキ達♡
らぶり〜
ショートケーキとかぼちゃスフレチーズケーキ、ラズベリームースと紫いもモンブラン〜
めだまの真ん中にはなんか緑色が~( ゚Д゚)
抹茶あじのジャムでした。
フフ。
どれも美味しかったでーす。
不二家らぶ~
カルディでハロウィ〜ンなコーヒーとか。
いつも買うクマのグミもハロウィン仕様でクマ型でなくてカボチャとかコウモリ、あとクモ?とかそんなんなっていた〜( ;∀;)
てゆーか、
気がつくともう10月〜!それも後半〜!!
なんか先月もそんなこと言うてた気がしますけど私はいったい何しとんね〜〜〜ん!!!
いや〜ん
て特に何もしてないのに時間が過ぎる、なんでじゃ〜〜!怖すぎる〜るるるる〜
いつぞやは金沢カレーを食べに行った〜
前にケンミンショーでやってて気になっていたカレーのチャンピオン。
元町商店街を神戸駅のほーに抜けたとこにありまーす。
遅いお昼に行ってしまってフツーのカツカレーは売り切れだったんでヒレカツカレー。
きゃべつとカツとカレーの下にごはんびっちり入っていた〜
で、フォークで食べるってどうなん〜⁈と思ってたけど何の違和感もなくフツーに食べられました美味しかったでーす。
金沢カレーらぶ〜
神戸ラーメンも食べた〜
山神山人(さんじんさんじん)
濃厚豚骨ラーメンでとってもコラーゲーン‼︎なスープと細麺、美味♡
ラーメンらぶ〜
これもたぶん神戸ラーメン、希望軒。
どれくらい辛いか分からんかったのでレベル2の「おさえ」にしてみたら全然辛なかった…けど美味しかったのでまぁいいでーす。
次食べるとしたら絶対スーパーにしよお。
忘れかけてたけど今月はじめにはパンまつりにも行った〜
パンで出来てるでっかいポートタワー(*´ω`*)
会場は大盛況で人混みをかきわけ購入したパンたち⬇︎
丹波の黒豆デニッシュとオマケのぱんだパン、西宮のねぎパン2種(ベーコン&チーズ、きんぴら)とピーナッツクリームは抽選で当たったやつ。
それから「メロンパン、残り3こでーす!」と学生さん達が元気よく売っていた神戸メロンパン。
ところで奥さん!神戸のメロンパンはメロン型でないってご存じでした〜?
ラグビーボールみたいなカタチ〜!
ちょっとつぶれてますけど(*´Д`)
わ〜、メロン型でないメロンパンいえ〜いとか言いながら持ち帰って試食。
え?
なぜか鼻から抜けるカレーのかほり。
えええ〜?!
こ、これは…
カレーパーン!!
若干混乱しつつ袋の裏面を確認。
カレーメロンて…
フフ。
オレンジ色だったんでわたくし的には夕張メロン味とかそんなんのクリームが入っている予想してて甘いと信じて疑わなかったメロンパンがまさかのカレーパン…ウケるわ~
いや、カレーパンは好きでーす。
けどメロンパンの甘い味気分のときにいきなりカレー味だったんでびっくりした〜〜〜
神戸にはメロン型でもなくて甘くもないメロンパンがある(´艸`*)
生地しっとり&カレー味ばっちりの美味しいメロンパンでした〜
フフ。
カレーといえば、近所のインドカレー。
いつものほうれん草カレー、らぶ〜
ウーバーイーツで家ごはん〜
クワンチャイのグリーンカレーとトムヤンクン、パクチー炒飯とタイ風オムレツ。
うま♡
ウーバーイーツで家ごはんその2、隣の駅のお好み焼屋さん~
豚玉、ネギ焼きとオムそば。
アッツアツで届くのが嬉しい。
その3、ケンタッキー♡
フライドチキンらぶ~
ウーバーイーツらぶ~
らぶり〜わびさびーズ。
モフモフ可愛すぎ〜
わびちゃんさびちゃんらぶ〜♡
やっと秋が来たぽいね〜、チビタロ〜
(2015年)
なんでかすき間でくつろいでても可愛すぎるチビタロウさん、らぶ〜♡♡