猫的食卓。

最近の美味しいいろいろ〜

2020/09/30 15:39 昼ごはん 晩ごはん お菓子 パン 旅行・お出かけ くらし

こないだのおやつ、クリームソーダ。

うま♡

商店街の2階で飲茶ランチとかやってるお店、空いててゆっくりできた〜


こないだのおやつ2、

赤松PAでソフトクリーム&名物らしいコロッケ。

コロッケはフツーだったけどソフトクリームがミルク味濃いぃくて美味♡

ソフトクリームらぶ~


こないだのおやつ3、

カヌレ〜♡

エトワールで時々買ってましたけど、最近はビゴの店のやつのが好き〜

甘さ具合が好きすぎる〜るるるる〜

カヌレらぶ〜


こないだのおやつ4、

りくろーのプリ〜ン♡らぶ〜


いつもそのまま食べるけどお皿に出してみたら1コはなんとか成功、も1コは大崩落した~…あは、あははははは〜

見た目はだいぶアレですけど美味しかったのでまぁいいでーす。

なんでお皿に出してみよおと思ったかというと、

「モロゾフのプリンはお皿に出したほうがカラメルが全体にゆきわたって美味しい」

とゆーのをテレビで見たのでりくろーでもやってみた、とゆーわけでーす。

フフ。




いつぞやのパン、

パネ ホ マレッタ。

なんか甘いクロワッサン2種とキッシュとアボカドドッグ。

とーっても人気店でどれもフツーに美味しかったけど、わたくし的お気に入りにはならず。


いつぞやのパン2、

プーランジュリ ラ リュンヌ。

バゲットとクロワッサン、クイニーアマンと

キッシュとアボカド&サラミのオープンサンドみたいなやつは夜ごはんにした〜

ここのはバゲットが美味しかったのでまた買いに行こ〜と思いまーす。

シンプルなパンらぶ〜


いつぞやのパン3、

ラ ロッタベーカリー。


南京町の路地にひ~っそりありますです。

カンパーニュとクロワッサン、バターロール、シナモンロールとアップルパイを買ってみた。

どれも美味し~

ほとんどが全粒粉を使ってるぽくて、全粒粉のクロワッサンとかバターロールとかヘルシーちっくで良い気がする~るるるるる~

ハード系パンがらぶ~な人は絶対好きなお店~!!

また行く~♡






なんか、ぼ~っとしてる間にもう9月も終わろうとしていてびっくり~

ほんまに日が経つのが早いわぁ...とかしみじみしてみる秋の日の午後(*´Д`)


気づけばもう10日も経っとーる!な感じですけどこないだの連休は宍粟市(しそうし)の道の駅に行った~

道の駅第一号店という「みなみ波賀」

道の駅の元祖!とゆーわけで行ってみたかったけど、来てみたらごくごくフツーの道の駅だった~(;^ω^)

お昼食べようと思ってたけど激混みだったんでとりあえず鳥取産の梨を買ってからもういっこ手前にあった道の駅「播磨いちのみや」に移動~


宍粟市名物らしい笹きつねうどんを食べてみた〜

ちょー緑色の笹うどん。

美味しい…かどーかは謎の草ちっくなにおいと味でパンダになった気持ちで頂きましたけど、健康になった気がするのでまぁいいでーす。


だんな氏はホルモン焼きうどん。

こっちのうどんはフツーの白いやつ(゚∀゚)






ここで岡山方面からやって来た両親と合流〜

野菜とかいろいろ持ってきてくれた〜♡

コロナのせいで全然古民家に遊びに行かれず半年以上ぶりに会ったけどふたりとも元気そうで良かったでーす。

いっぱいありがと~

こちらはなんもお土産がなかったんで途中のSAで買った赤福を贈呈( *´艸`)


自分用お土産は赤福と鳥取の梨、高知県のかりんとう&柚子バームクーヘン。

夜ごはん用に京都の焼鯖すしと和歌山のめはりすし。

鳥取とか伊勢とか高知とか京都とか和歌山とか、いったい私はどこに行ってきたんでしょ〜か〜⁈なお土産ですけど実は兵庫県から出ていないとゆー楽しい休日でした〜





可愛すぎるわびちゃんさびちゃん♡

仲良し〜


上からわびちゃん(;´Д`)


つ、つちのこ~?!なさびちゃん(*´ω`)


ゆび毛がらぶり〜


ばんざ〜い(*´▽`*)






8年まえの今ごろ、チビタロさんはひんやりボードでまったりしていた~

(2012年9月)


不機嫌ちっくなお顔ですけど実はごきげんさんな可愛すぎるもふもふチビタロウさん、らぶ~~♡♡




つくれぽ御礼。

Fredさん、momoppoさん、ミカ★ヅキさん、とーっても嬉しいですありがと~♡

今後ともどうぞよろしゅう~




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください