こないだのブル〜シ〜ル♡
パッションフルーツソルベが絶妙なバランスで乗っとーる!(゚∀゚)
その下はストロベリーチーズケーキでーす。
うま♡
いつぞやのおやつ。
シュークリーム♡
フツーのカスタードといちご味。いちごのが美味しかった〜
シュークリームらぶ〜
いつぞやのおやつ、2。
だんな氏が久々に出勤した日に駅で売ってたと言って買ってきたやつ~
フツーに美味しかったけど餅部分が分厚すぎるのがわたくし的にちょっと…なかんじ。
なかみは粒あん、こし餡、ミルク餡とフルーツ餡?とかで、ミルク餡が美味でございました〜
いつぞやのおやつ、3。
またまたブルーシール〜
水色のはアイストゥーミーチューとゆう可愛い名前のソーダ&りんごシャーベット、角切りりんご入り。下はココナッツ♡
うまうま〜
ブルーシールらぶ〜
いつぞやのおやつ、4。
近所に出来た新しいケーキ屋さん。
いちばん人気らしいピスタチオのと、チョコケーキとキャラメルムース。
見た目可愛いけどわたくし的にはどれもフツーにフツーだった〜
っていうかケーキのお味よりもこのお店、
お出口までお待ちしてくれる店だった〜
洋服とか化粧品とか買ったらよくある「お出口までお持ちします」っていうあのサービス、なんかすごい好きくないわ~~~(;´Д`)
「ここでいいです」ってゆったらすぐ渡してくれる人だったらまぁいい。
けどこのケーキ屋さんの若い女子は「お持ちします!」と譲ってくれずケーキ3コのちっさい箱が入ったちっさい袋をドアの外まで運んでくれた~
レジから3歩の距離やのに〜と思いながらも「ありがとう♡」と笑顔で受け取って帰りましたけど、なんだかな〜
....
というどーでもいい話。
フフ
いつぞやのおやつ、5。
映画館でポップコーン。
Lサイズにしたらバケツみたいなでっかいのに入ってきてビビる。
けど完食~
映画は大怪獣のあとしまつを観ましたです。
なんかツッコミどころ満載で面白かった~
いつぞやのパン。
元町商店街で人気の食パン屋さんが三宮本通商店街にもオープン。
三宮のほうは食パン専門でなくていろいろ売っていた〜
美味しいパンらぶ〜
いつぞやのネパールカレー。
元町商店街のダウラギリ。
前にポイントカードもらったのに紛失していてまた新しいやつをもらう(^^;
美味しいナン食べ放題〜!やのに最近は一枚食べきるのもやっとでなんか悔しい感満載。
あああどんだけでも食べられる胃と体力が欲しいいいいいい~~
結局おかわりは出来ませなんだけどカレーもナンも美味しかったのでまぁいいでーす。
ネパールカレーらぶ〜
いつぞやの焼魚定食。
定食な気分の時はさち福やに限る。
焼きサバらぶ〜
いつぞやの鍋焼きうどん。
センタープラザのお蕎麦&うどん屋さん、丸亀。
丸亀とゆーお名前やし勝手に讃岐うどんと思ってたらコシも何も無い超やわ麺だった〜
けど病み上がりとかに胃に優しそうやしお出汁が超絶美味しかったのでまぁいいでーす。
今度行ったらお蕎麦にしよおそうしよお(´∀`*)ウフフ
いつぞやのラーメン。
さんプラザでトマトラーメン。
トマトが5.5こ分も入ってるらしいスープはなんかラーメンていうよりスープスパゲッティみたいで、ラーメン食べてしもーたー…とゆう罪悪感が少なめで良い。
あっさり美味しかったでーす。
こないだの海辺。
いいお天気でお散歩日和〜
こないだまでアイススケートやってたとこがドッグランになっていた〜
ワンコさんたちいっぱいで可愛い。
ってワンコより人の方が多い気がするのは気のせいかしらん
フフ
たそがれのはとぽっほー氏。
らぶり〜
みんなでぬくぬくしてしる団体様はとぽっぽーズも可愛すぎた~
春節の南京町〜
春節の時だけ関帝廟から南京町の広場に出張中だった関帝さま。
鶏まるまる一羽とか三枚肉(切ってない角煮?)とかお供えされていた〜
わびちゃんさびちゃん(*´ω`)
わびちゃん、
なんで紙袋をかぶっているかと言うと
あ、これわびちゃんにぴったりかも⁈とかなんか閃いてしまったのでーす。
そんな紙袋わびちゃんを
「ニャにしとんねーん」とゆー顔で見ていたさびちゃん。
フフ
らぶり〜
なんでか片目で見てくるわびちゃんさびちゃん( *´艸`)
らぶり~♡
チビタロさんは片目は開いてないけど椅子の上でひだり足が落ち気味だった~(;^ω^)
(2012年3月)
お昼寝のもふもふらぶり~~♡♡